どうも、アラフォーあゆみです。
コロナ禍の中であまり行くのは乗り気ではありませんでしたが、友人と旅行に行ってまいりました。
今回行くことになったのは、去年12月の会社の忘年会のビンゴで一等のペア旅行券(9月が期限)を当てたのがきっかけです。
土日で行きたかったのですが、今年から土曜日は除外日になり、1月中は都合が合わず…。
そんな中でコロナが広まりますます行けず…。
都合が合いそうと言われて、5月8日に予約したら緊急事態宣言で宿が休業。
8月だと暑い、9月だと台風、と行く機会を伺い、やっとコロナ患者が少なくなったからいいかもと7月に予約!
やっと予約できたー!と思ったら、コロナ第二波…。
今回は緊急事態宣言は出ていないので心配でしたが、行くことにしました。

マスクをつけて消毒して気をつけていますが、宿の食事はやはり人が多くて心配になりました。
本来バイキングだったのですが、小分けに盛られてる料理やデザートを持っていくだけだったのが便利で、彩りも良かったです。
ホテルの方たちの苦労が垣間見ることができました。
お寿司やカレー、天ぷら、ステーキは作りたてを提供してくれるのも良かったです。
とても美味しかったです。

そして、フラフラとしているとなんかバスがNERV柄…!!?
なんだ!?と思って、ふと箱根=ヱヴァンゲリヲン!と思い、公式サイトを見ると色々なイベントがやってることを知りました。
そういえば前にちらっとニュースを見て、行きたいなと思っていたのにすっかり忘れてました。

芦ノ湖のカヲルくん美しい!

箱根神社近くの自動販売機です。
外観にばかり気を取られてしまい、UCCのコーヒーを買い忘れました!
ちなみに何年も昔にコンビニでエヴァ×UCCがやっていましたね。
何本も買って飲んで空き缶を飾っておいたのですが、父に勝手に捨てられた思い出をふと思い出しました。
本当はもっと探しにまわりたかったけれど今回は諦めました。
次は是非ともエヴァのスタンプラリーに参加しながら、箱根小涌園ユネッサンでヱヴァンゲリヲンのお風呂に入りたいです!
出来れば恋人と(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします🐤

にほんブログ村
コロナ禍の中であまり行くのは乗り気ではありませんでしたが、友人と旅行に行ってまいりました。
今回行くことになったのは、去年12月の会社の忘年会のビンゴで一等のペア旅行券(9月が期限)を当てたのがきっかけです。
土日で行きたかったのですが、今年から土曜日は除外日になり、1月中は都合が合わず…。
そんな中でコロナが広まりますます行けず…。
都合が合いそうと言われて、5月8日に予約したら緊急事態宣言で宿が休業。
8月だと暑い、9月だと台風、と行く機会を伺い、やっとコロナ患者が少なくなったからいいかもと7月に予約!
やっと予約できたー!と思ったら、コロナ第二波…。
今回は緊急事態宣言は出ていないので心配でしたが、行くことにしました。

マスクをつけて消毒して気をつけていますが、宿の食事はやはり人が多くて心配になりました。
本来バイキングだったのですが、小分けに盛られてる料理やデザートを持っていくだけだったのが便利で、彩りも良かったです。
ホテルの方たちの苦労が垣間見ることができました。
お寿司やカレー、天ぷら、ステーキは作りたてを提供してくれるのも良かったです。
とても美味しかったです。

そして、フラフラとしているとなんかバスがNERV柄…!!?
なんだ!?と思って、ふと箱根=ヱヴァンゲリヲン!と思い、公式サイトを見ると色々なイベントがやってることを知りました。
そういえば前にちらっとニュースを見て、行きたいなと思っていたのにすっかり忘れてました。

芦ノ湖のカヲルくん美しい!

箱根神社近くの自動販売機です。
外観にばかり気を取られてしまい、UCCのコーヒーを買い忘れました!
ちなみに何年も昔にコンビニでエヴァ×UCCがやっていましたね。
何本も買って飲んで空き缶を飾っておいたのですが、父に勝手に捨てられた思い出をふと思い出しました。
本当はもっと探しにまわりたかったけれど今回は諦めました。
次は是非ともエヴァのスタンプラリーに参加しながら、箱根小涌園ユネッサンでヱヴァンゲリヲンのお風呂に入りたいです!
出来れば恋人と(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします🐤

にほんブログ村
コメント